PMOの将来性は?キャリアにならない?市場価値を高めるのに役立つ資格

「PMOはやめとけ」
「PMOはキャリアにならない」

という情報を見かけて、不安に感じている人もいるのではないでしょうか?

しかし、さまざまなプロジェクトに携わるPMOは将来性の高い仕事です。

キャリアパスを広げたい人は、PMOへの転職を検討してみましょう。

今回の記事では、PMOの将来性が高い理由や平均年収、PMOはキャリアにならない・やめとけと言われる理由、キャリアパス例などを解説します。

PMOの将来性は?

PMOの将来性は高いと言われています。

まずはPMOの仕事について簡単に解説します。

PMOとは

PMO(Project Management Office:プロジェクトマネジメントオフィス)とは、組織においてプロジェクトの管理やサポートを行う部門や仕組みのことです。

現場でPMOの役割を担うコンサルタントのことを「PMO」や「PMOコンサルタント」と呼ぶことがあります。

主にプロジェクトの責任者であるPMのサポートを行う仕事をしています。

例えば、プロジェクトが順調に進むよう、リソース管理やスケジュール調整、進捗報告といったサポート業務を行います。

また、プロジェクトにおけるリスク管理や課題解決に向けた調整役も担い、プロジェクト成功のために欠かせない存在です。

PMOの基礎知識については、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:PMOとは?プロジェクトの命運を握るコンサルタントの役割・求められるスキルについて

PMOの将来性は高い

PMOの将来性は高いと言えるでしょう。

近年はプロジェクトの複雑化が進み、プロジェクトを成功させる難易度が高まっています。

特にITプロジェクト数の増加に対して人材が不足しており、PMOを活用して業務効率化を目指す企業が増加しているのです。

PMOの将来性に不安を感じている人は、IT関連の知識やスキルを身につけることで、需要の高い人材を目指せます。

フリーランスPMOを採用している企業が増えている

PMOへの需要の高まりに伴って、フリーランスPMOとして活躍する人も多く見られるようになりました。

フリーランスは企業と業務委託契約を締結して、業務やプロジェクトベースで仕事を請け負う働き方のことです。

人材不足をフリーランスなどの外部人材で補おうとする企業が増加しているだけでなく、近年は政府も多様な働き方を促進しています。

そのため、フリーランスPMOも需要の高い働き方の一つと言えるでしょう。

PMOの将来性が高い理由

以下で、PMOの将来性が高い理由を詳しく確認していきましょう。

IT人材が不足している

PMOの将来性が高い理由として「IT人材不足」が挙げられるでしょう。

経済産業省が公開している資料によると、2030年までにIT人材は「40〜80万人規模」で不足すると言われています。

ITプロジェクトを進めるにあたり、プロジェクトを管理できる人材も不足していることから、PMOを活用する企業が増加していくことが予想されます。

参照:経済産業省「参考資料(IT人材育成の状況等について)

複雑なプロジェクトが増えている

複雑なプロジェクトが増えていることも、PMOの将来性が高いと言われる理由のひとつに挙げられます。

現在は技術の多様化、働き方の変容、社会の変化などのさまざまな要因により、プロジェクトが複雑化していると言われています。

プロジェクトを多角的な視点から管理するためには、PM(プロジェクトマネージャー)が1人で対応するのは限界があるでしょう。

そこでPMOを活用して、プロジェクトの成功を目指す企業が増加しているのです。

PMOの平均年収

それでは、PMOの平均年収はどれくらいなのでしょうか?

以下で、会社員とフリーランスそれぞれの平均年収を確認していきましょう。

会社員PMOの平均年収

会社員PMOの場合、平均年収は「600万円〜700万円」程度と言われています。

ただし、コンサルティングファーム・会社の規模や職位、実力などによって年収は大きく異なります。

職位ごとの年収目安は以下の通りです。

  • アナリスト:400万~600万
  • コンサルタント:600万~800万
  • シニアコンサルタント:800万~1000万
  • マネージャー:1000万~1200万
  • シニアマネージャー:1200万~1500万

マネージャー以上のポジションにつくと、1,000万円以上の年収を目指せますが、マネージャーへの昇進は難易度が高いとされています。

フリーランスPMOの平均年収

フリーランスPMOの平均年収は「720~1,200万円」程度です。

会社員の平均年収よりも水準が高いことがわかるでしょう。

フリーランスPMO案件の月額単価は「86万円」が平均であり、継続的に案件を獲得できれば1,000万円を目指すこともできます。

フリーランスエージェントのExpertyでは、月額単価100万円以上の案件を豊富に抱えていますので、ぜひ登録してみてください。

>>Experty for エキスパート

PMOはキャリアにならない・やめとけと言われる理由

PMOは将来性が高い仕事ですが、キャリアにならない・やめとけと言われることがあります。

ここでは、その理由について詳しく確認していきましょう。

単調な仕事が多い

PMOはキャリアにならないと言われる理由の一つに、単調な仕事が多いことが挙げられるでしょう。

PMOはPMの後方支援を担います。

そのため、書類作成や調整業務などの地道な作業を担当することが多いです。

「プロジェクトマネジメント」と聞くと華やかな印象をもつ人もいるため、PMOのイメージと実際の仕事にギャップを感じてしまうケースがあるようです。

専門的なスキルを身につけづらい

専門的なスキルを身につけづらい点も、PMOはやめとけと言われる理由のひとつです。

PMOは複数のプロジェクトを担当するため、専門性よりも幅広い知見や対応力が求められます。

さまざまなプロジェクトに関われるということはメリットでもありますが、専門性を高めたい人はITの技術職など別のキャリアも検討してみましょう。

PMOのキャリアプラン・キャリアパス例

PMOとして経験を積むことで、さまざまなキャリアを実現可能です。

以下で、代表的なキャリアプラン・キャリアパスを紹介します。

  • マネージャー以上のポジションへの昇進を目指す
  • 別のコンサルティングファームに転職する
  • 事業会社に転職する
  • 起業する
  • フリーランスとして独立する

フリーランスは高単価案件を獲得できれば、高収入を目指せる働き方です。

Expertyではフリーランス向けの案件を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

>>Experty for エキスパート

市場価値を高めるのに役立つPMO資格

ここでは、市場価値を高めるのに役立つPMO資格を紹介します。

プロジェクトマネジメントアソシエイト

プロジェクトマネジメントアソシエイトは、一般社団法人日本PMO協会が認定する資格です。

同資格を取得することで、プロジェクト現場で必要な基礎知識やスキルを有していることを証明できるようになります。

eラーニングとオンライン試験が採用されており、オンラインで資格取得を完結させることが可能です。

資格名 プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格(NPMO認定PJM-A™)
認定団体 一般社団法人日本PMO協会
受験料 会員のステータスによって異なる
資格取得までのプロセス ①映像型eラーニング(約7.5時間)
②自習(目安約20~40時間)
③オンライン試験(2時間)

(参照:【認定資格】プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格 – 日本PMO協会|NPMO

PMOスペシャリスト™

PMOスペシャリスト™は、プロジェクトマネジメントアソシエイトと同じく日本PMO協会が認定している資格です。

同資格では、以下のランクアップ制度が設けられています。

  • PMOスペシャリスト(★)™:PMOの基礎知識を証明する資格
  • PMOスペシャリスト(★★)™ :PMOの知識と技術を証明する資格

※PMOSスペシャリスト・トリプルスターは現在策定中

資格名 PMOスペシャリスト™
認定団体 一般社団法人日本PMO協会
受験料 会員のステータスによって異なる
資格取得までのプロセス ①映像型eラーニング(約4時間)
②自習(目安約20時間〜)
③オンライン試験(1.5時間)

(参照:【認定資格】PMOスペシャリスト認定資格 – 日本PMO協会|NPMO

プロジェクトマネージャー試験

プロジェクトマネージャー試験は、独立行政法人情報処理推進機構が認定している国家試験です。

同試験に合格することで、プロジェクトマネジメント業務を主導できる能力を有していることを証明できます。

資格名 プロジェクトマネージャー試験
認定団体 独立行政法人情報処理推進機構
受験料 7,500円(税込)
資格取得までのプロセス プロジェクトマネージャー試験に合格する

(参照:プロジェクトマネージャ試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

PMOならExpertyがおすすめ

フリーランスPMOの働き方に興味がある人は、Expertyを活用してみましょう。

ExpertyはフリーランスDX/ITエンジニア・PM/PMO・コンサルタント向けに好条件の案件を紹介しています。

Expertyの特徴として、下記が挙げられます。

  • 業界初の給与保証によって登録者の約90%が案件獲得を継続
  • プライム案件(直請け)メインのコンサル案件あり
  • 現役のコンサルタントが面談を通じて丁寧にサポート

運営会社は大手上場企業120社以上との共同プロジェクトを行っており、案件を豊富に案件を抱えているため、週1時間〜5日間、月額200万円以上など、希望に沿った案件のご提案が可能です。

PMO人材を積極的に採用しているため、ぜひご登録ください。

まとめ

今回の記事では、PMOへの転職に興味がある人に向けて、PMOの将来性が高い理由や平均年収などについて解説しました。

ITプロジェクトの増加、プロジェクトの複雑化が加速している現在、PMOへの需要は高まっています。

しかし、地道な作業が多い、専門性を身につけづらいなどの理由で、PMOはやめとけと言われることがあるようです。

市場価値の高いPMOを目指したい人は、フリーランス案件でさまざまな経験を積むと良いでしょう。

Expertyはフリーランス向け案件を豊富に紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

記事監修者の紹介

アメリカの大学を卒業後、株式会社NTTデータに入社。
コンサルティングファームへ転職しデロイトトーマツコンサルティング・楽天での事業開発を経て、取締役COOとして飲食店関連の会社を立ち上げ。
その後、コロニー株式会社を創業。