【セミナーレポート】スタンフォード研究所発祥 アフターコロナを見据えた事業機会発見セミナー(Zoom)
Webセミナーレポート
11月11日(水)16:00~17:00の日時にて、弊社主催のスタンフォード研究所発祥 アフターコロナを見据えた事業機会発見セミナー(Zoom)が開催されました。
当日は100人を上回る方にご参加いただき、大変盛況となりました。ご参加いただいた方々には感謝申し上げます。
また、今回ご参加いただいた方も、ご都合によりご参加できなかった方も、今後弊社が開催するWebセミナーのご参加いただけますと幸いです。
当日の様子
冒頭に弊社代表取締役清水及び執行役員の谷より会社説明を行い、本Webセミナーのメインプログラムとして、社外取締役の久次要より、スタンフォード研究所系ファーム発祥のメソッドを独自の知見と洞察でカスタマイズした「事業機会発見プログラム「Futuring™」無料体感セミナー」を実施いたしました。
スピーカーの久次のディレクションに従い、このプログラムがどのように社会のお役に立つか、その進め方や、導入企業の活用事例をご紹介させていただきました。
-
登壇者プロフィール
久次 要
コロニー株式会社 社外取締役/インテリジェンス・プログラム ディレクター
富士ゼロックス、デル、ユニデン出身のGTM戦略スペシャリスト。新卒で新日本製鐵、その後入社した富士ゼロックスでは、約10年間にわたりアジアパシフィックを拠点に商品マーケティングのリージョン統括や 米国系企業マージャーに伴うAPAC地域の統合プロジェクトに参画、域内13か国を対象としたエクセキューションを推進する。デルではSW/周辺機器事業のGTM戦略、ユニデンでは社長代行及び北米販社Chairmanとオセアニア販社CEOを兼務するなど、グローバルを舞台に豊富な事業経験を有する。
スタンフォード研究所発祥の旧SRIC-BI社にも在籍していたことがあり、‘世の中の変化点’ から未来の社会課題や事業テーマを描き出す固有の環境俯瞰メソッドを活用し、日系大手企業の新規事業創出を支援。2018年コロニー参画とともにその知見とコロニーの持つ戦略ナレッジを融合した『FuturingTM』の開発・展開を主導、現在に至る。